nazunaの夜話

子無しの人は他に天命があるんだな

沈丁花の花言葉

明治、大正、昭和、平成そして令和へ

女は孤独の闘い。100歳を超えて生き抜いた曾祖母ちゃんのお話です。始まり、始まり〜。


序章

オトは明治32年に生まれた。

祖父、父母、兄姉、オトの六人家族。

祖父と母と兄姉は田畑を耕し、父は朝早く

大八車で取れた野菜を売っていた。

オトが六歳になった時、父ちゃんから、

「オトは六つになったんだ。畑はいいから

父ちゃんの大八車を後ろから押する手伝いだ。」

といわれる。

オトは毎日、暑い日も寒い日も、晴れの日、

雨の日も働き続けた。

そんな営みのオト家族を折につけ、見つめる

男がいた。その男はミナミ屋の法被を着ている。

ある日の夕方に、オトの父親に声をかけた。

「あんたたち親子は働き者だ。よく見かけるよ。

野菜売り。そこの娘はいくつかな?」

「15になるだ。」

「突然の申し出だが、娘をウチの店で奉公させないか。」

「ミナミ屋さん、オラには有難い話しだが、店を汚すんではないだろうか?」

「では3日待とう。働き者の女中を探していた。」

オトはミナミ屋と父の話を聞き、俯くだけだった。


さて、オトはどんな人生を送っていくのか?

次回に続く!